株主還元方針

当社は株主の皆さまに対する利益配分を重要な責務と考えており、配当につきましては、各期の業績、安定的な配当の継続性、今後の事業展開に備えるための内部留保を勘案し決定することを基本としております。また、2025年度より配当方針に累進配当を導入しております。

現在進行中の中期経営計画「Shape the Future - 2025」(2023~2025年度)においては、安定的な配当の継続を図るとともに、自己株式の取得を活用し、総還元性向40%を目指しております。

配当金の推移

※2024年10月1日付で普通株式1株につき5株の割合で株式分割を行っており、2021年3月期の期首に株式分割が行われたものと仮定して配当金を計算しております。

2021年
3月期
2022年
3月期
2023年
3月期
2024年
3月期
2025年
3月期
2026年
3月期
(予想)
年間配当金(円) 第1四半期末 ------
第2四半期末 6.507.009.009.009.0012.00
第3四半期末 ------
期末 6.509.009.009.0010.0013.00
合計 13.0016.0018.0018.00-25.00
配当金総額(百万円) 1,5161,8662,3112,2862,400-
配当性向(%) 25.319.821.029.923.320.5
純資産配当率(%) 2.12.32.42.22.1-

※2024年10月1日付で普通株式1株につき5株の割合で株式分割を行っており、2021年3月期の期首に株式分割が行われたものと仮定して配当金を計算しております。