幅広い産業分野で活躍するグローバルニッチトップの熱硬化性樹脂
ダップ樹脂(ジアリルフタレート樹脂)は、電気絶縁性、耐熱性、耐湿性、耐薬品性、成形性など多くの優れた物性を持つ熱硬化性樹脂です。インキ、建材のほか、高度な品質レベルが要求される電子・電気部品など幅広い産業分野のニーズに対応しています。
その速乾性を活かし、環境にやさしい有機溶剤フリーの印刷用UVインキに使用されるほか、電子・電気部品では高温、高電圧などの過酷な環境下において高い耐久性が求められる部材に多用されています。
製品名 |
ダイソーダップ™ |
ダイソーイソダップ™ |
一般名称 |
ジアリルフタレートプレポリマー |
ジアリルイソフタレートプレポリマー |
荷姿 |
フレコン、紙袋 |
製品名 |
ダイソーダップ™モノマー |
ダイソーダップ™100モノマー |
一般名称 |
ジアリルフタレートモノマー |
ジアリルイソフタレートモノマー |
荷姿 |
ISOコンテナ、ドラム、石油缶 |
機能材事業部 営業部
TEL : 06-6110-1596
FAX : 06-6110-1612
その他の用途例
モーターコイルやトランスモーターの絶縁材、ヘッドライトのランプリフレクター、浴槽、洗面台、不飽和ポリエステル樹脂や塩化ビニル樹脂の改質剤など
ダイソーダップ™は耐熱性に優れた樹脂で、無充填硬化物での熱変形温度は145℃を示します。その異性体であるダイソーイソダップ™では、さらに耐熱性が向上し同温度は270℃を示します。また電気特性においても耐トラッキング性が600(V)以上と優れています。このため圧縮成形、トランスファー成形、射出成形により簡単に成形が可能です。
ダイソーダップ™はこれらの特長を活かし、各種成形材料やコイルボビンなどの種々電気機器部品などに使用されています。
項目 |
ダイソーダップ™硬化物 |
ダイソーイソダップ™硬化物 |
|
密度 |
〔g/cm3〕 |
1.27 |
1.26 |
成形収縮率 |
〔%〕 |
1.3 |
1.4 |
煮沸吸水率 |
〔%〕 |
0.3 |
0.3 |
曲げ強さ |
〔MPa〕 |
108 |
88 |
曲げ弾性率 |
〔GPa〕 |
3.7 |
3.8 |
体積抵抗率 |
〔Ω・cm〕 |
6×1016 |
2×1016 |
耐トラッキング性 |
CTI〔V〕 |
>600 |
>600 |
絶縁破壊強さ |
〔KV/mm〕 |
17.5 |
16.5 |
誘電率 |
〔1MHz〕 |
3.1 |
3.4 |
線膨張係数 |
〔1/K〕※1 |
8×10-5 |
7×10-5 |
ガラス転移点 |
〔℃〕※2 |
140~160 |
- |
熱変形温度 |
〔℃〕 |
145 |
270 |
屈折率 |
〔ηD30〕 |
1.571 |
1.573 |
試験片 : 100mmφ×2mmt
成形条件 : 温度160℃、 圧力9.8MPa(100Kgf/cm2)、 時間5分で圧縮成形
※1 室温〜200℃
※2 TMA曲線法によるTg
種々の多官能アクリレートへの溶解性に優れ、長期間保存しても分離しないため、ダイソーダップ™を使用したUV硬化型インキは非常に優れたUV硬化性を示します。

UV硬化条件
・UV硬化剤
Omnirad907(IGM Resins B.V.製)
添加量 5wt%
・メタルハライドランプ使用
ランプ出力=120W/cm
ランプ距離=11cm
※タックフリー速度の値が高いほど速乾性に優れることを示します。
- 拡大
- ホットスタンピングホイルの構造
ダイソーダップ™をホットスタンピングホイルの樹脂層に使用することにより、きめ細やかでよりシャープな箔切れが得られます。また耐アルコール性、耐薬品性が向上し、化粧品、シャンプー、洗剤、アルコール飲料などのパッケージへの使用が可能です。
※ホットスタンピングホイルは、包装材料や衣料の箔押印刷に使用されるフィルム材料です。
※ホットスタンピングホイルは、包装材料や衣料の箔押印刷に使用されるフィルム材料です
国(地域) |
ダイソーダップ™A,S,K |
ダイソーイソダップ™ |
CAS No. |
25053-15-0 |
25035-78-3 |
日本化審法 |
〇 |
〇 |
米国 TSCA |
〇 |
〇 |
カナダ DSL/NDSL |
〇(DSL) |
〇(DSL) |
オーストラリア AICS |
〇 |
〇 |
韓国 TCCL-KECL |
〇 |
〇 |
フィリピン PICC |
〇 |
- |
欧州 REACH |
〇 |
〇 |
中国 |
〇 |
〇 |
台湾 |
〇 |
〇 |
ニュージーランド NZloC |
〇 |
× |
※登録:〇 , 未登録:×
- 拡大
- 自動車のランプリフレクター
ダイソーダップ™モノマーは熱や触媒などに容易に反応するため以下のような特長を有します。
・スチレンおよびビニルエステルのゲル化防止
・低蒸気圧のためスチレンモノマーと比べて低臭気
・引火点が高く、火災の危険性を低減
ダイソーダップ™モノマーはこれらの特性から、自動車のランプリフレクターに使用されるBMCやバスタブなどのマスターカラー用樹脂に使用されるSMCの原料に採用されています。
また、ダイソーダップ™100モノマーは屈折率が1.52と高いため、プラスチックレンズへの展開が可能です。
国(地域) |
ダイソーダップ™モノマー |
ダイソーダップ™100モノマー |
CAS No. |
131-17-9 |
1087-21-4 |
日本化審法 |
〇 |
〇 |
米国 TSCA |
〇 |
〇 |
カナダ DSL/NDSL |
〇 |
〇 |
オーストラリア AICS |
〇 |
〇 |
韓国 TCCL-KECL |
〇 |
〇 |
フィリピン PICC |
〇 |
× |
欧州 REACH |
〇 |
〇 |
中国 |
〇 |
〇 |
台湾 |
〇 |
〇 |
ニュージーランド NZloC |
〇 |
× |
※登録:〇 , 未登録:×